Staff Blog

AND THE FRIET にいってみた

フレンチフライ(フライドポテト)が好きなので興味深く覗いてきました。ポテト好きとしてはどう広尾に用事を作って出かけるかが難しかった。ただ単純にポテトの種類が選べる程度しか見ていなかったんですけど、調べ...
Staff Blog

海中の綺麗さを堪能できる伊東昭義美術館にいってみた

11月目黒にオープンした伊東昭義美術館に行ってきました。最近テレビで紹介されたらしい。(妻とお客さんにこういう所があって行こうよ!行ってきます!って話してたら、テレビでやってましたよね?って言われて、...
Staff Blog

デジタルとアナログ。

気になった事が多くなって来たので少しまとめます。BOOKMARCにうさぎのケイトモスが、、、playboyか。本題1.どこでもドアの擬似体験ともいえるグーグルストリートビュー僕が一度行っておきたい街ヴ...
Staff Blog

読みたくなる、興味がでるMagazine

昨日Nmagazine no.1が蔦屋から届きました。N - ippon 日本から発信するN - eutral 上下関係なしにフラットにしたいN - amaiki 生意気な心意気で立ち向かうっていう雑...
Salon News

12月の休みと新年のおしらせ

12月のお休みです。3.10.17.18.24とお休みをいただき、31日は火曜日ですが営業しています。新年1月は1.2.3と休みをいただき、4日から通常営業となります。新年は綺麗にして迎えたいものです...
Staff Blog

攻殻機動隊 ARISE PV、MV

ARISEとは攻殻機動隊の世界で公安9課になる前の話です。第4の攻殻といわれてるらしい。ただコレだけ別物のように扱われていて、声優、アニメキャラクターデザイン、音楽プロデューサーを変更しての試み。違和...
Staff Blog

映画時々ガリガリ。

最近迷惑メールに悩まされ、ついに先日24時間計100を超えました。すごく仕事熱心な方がいるもんだと感心します。〇〇様から連絡が入っています!◎◎様がお会いしたいと言っております!遺産相続で800万円あ...
Staff Blog

100 Head Pieces

先日観させて頂いた加茂さんの展示会です。JUNYA WATANABE COMME des GARÇONS(ジュンヤ ワタナベ) や UNDERCOVER(アンダーカバー)のパリコレ、ランウェイショーに...
Staff Blog

休日の過ごし方

今日の最大の目的は代官山のTSUTAYAで行われる蚤の市+行きたかった場所。ココ最近ミッドタウンの迷路と展示会を2本見逃してるので気合いが違います。代官山の駅に着いてテンション上がってるのは僕だけじゃ...
SHIRATORI Blog

11月のお休み

11月のお休みです。5.12.19.20.27日の赤い日がお休みとなります。秋という秋が来ないまま冬になってしまいそうですね。今月は冬の乾燥を予防するプラン、デトックスで頭皮改善プランなどおすすめして...