T-bone DRY ドライヤープロが薦める理由は 軽いくて遠熱でマイナスイオンで大風量なのにうるさくない

この記事は約3分で読めます。

コスパ タイパ 最高で業界NO.1を取った

超大風量:秒速30 mの高速ブラシレスモーターにより、業界トップクラスの強風が得られ、短時間で髪を乾かします。
→他社製品を使っていると、お店の中がうるさくてお客様の話が聞こえない時がある。でもこのドライヤーは周りの声がちゃんと聞こえる。

遠赤外線付きセラミック構造:吹き出し口にセラミックを内蔵し、遠赤外線効果で速乾しながら髪に潤いとツヤをプラス。
→シラトリで使ってる『ヘアケア商品(クリーム オイル)と合わせて使うと遠熱で深くまで浸透し定着を促すのでさらに潤いがプラスされます』

マイナスイオン発生:本体に搭載されたマイナスイオン発生器が10,000,000個/cm³のイオンを放出し、髪に潤いを与えます

クリーニング機能:取り外し可能なフィルターとモーター逆回転により、自動で内部の埃を掃除できます。

軽量・コンパクト設計:本体重量は約310〜315 g。500 mlペットボトルより軽く、長時間の使用でも疲れにくいです
→お風呂の後でドライヤーかけていると重いのと熱さで汗かいてしまって全然乾きませんが、お風呂の後で軽いからなのか風量や温度調整機能なのか汗をかきません。

3段階の風量・温度調整機能付き:風量と温度をそれぞれ3段階で切り替え可能。髪質やスタイルに合わせた使い分けが可能です。

ロック機能付き:ブローするときにボタンを誤って押してしまい、冷風になったり風量が変わったりするのが嫌だったのでロックが掛かるのも高評価

有名他社(ReFa Dyson)と比較

製品名本体重量値段帯風量・風速主な特徴・ケア機能
T‑bone DRY
(今回おすすめの商品)
約315 g
500mlペットボトルより軽い
¥32450
¥27500
秒速30 m、毎分最大110,000回転のブラシレスモーター超軽量&パワフルな風量、遠赤外線セラミック、マイナスイオン、フィルター逆回転クリーニング機能
ReFa (3タイプ)スマート:約475 g
スマートダブル520 g
プロ:約740 g
¥39600
¥40000
¥58300
スマート:約0.9–1.0 m³/分、
プロ:約1.4 m³/分
ハイドロイオン+プロセンシング(温度制御)モード搭載。スマートは折りたたみ可、プロは「VOLUME UP」モードあり
Dyson約720 g(標準モデル)
755 g(HD17)
¥48000
¥58999
約2.4 m³/分
最大3.0 m³/分(最新モデル)
パワフル風量、熱ダメージ軽減
豊富なアタッチメント
簡単メンテナンス

シラトリで実機試せます&今だけプライス。

まずは手に持った感覚を感じてほしい。
業界でドライヤー部門1位を取っていることも納得すると思います。

性能がいいのはわかるけど
Refaや重くて疲れる、ダイソンはうるさくて重い、ヤーマンは軽いけどうるさい

最近のドライヤーでのいいとこ取り
「遠赤外線、マイナスイオン、軽くて大風量なのにうるさくない

さらに今だけ
9月までの料金として¥32450¥27500(¥25000の消費税)

ちなみにシラトリのポイントカードは¥30,000で一枚貯まり、¥800分の商品と交換できます

タイトルとURLをコピーしました