art

Staff Blog

「ここはだれの場所展」にいってきた

以前木場公園を通り「ブルーボトルコーヒー探し」で足を運んだ清澄白河、ここには現代美術館があります。現代美術館の「ここはだれの場所展」というものがSNSで覗いた時、海辺でゴミを拾い集めてデザインしてしま...
Staff Blog

ヒカリ展に行ってみた

コストコってあなたは行きますか?子供達はカート押したくて、押すだけ押しておもちゃ発見すると動かなくなります。恐竜のフィギュア見てトリケラの格好したり、目がこんなだったと言ってたりセサミストリートの人形...
Staff Blog

猛毒展へ行って来た

猛毒展ポスターのインパクトがすごかったので行ってきました。コレは惹かれますよね。(え家にいると元気いっぱいの奴が何を壊すかわからないというのもありますけれども、頭の中で休みは子供と何かに参加したり行動...
Staff Blog

木梨憲武展に行ってきた

INSPIRATION-瞬間の好奇心 木梨憲武展×20yearsにいって来ました。開始直後からFacebookやTwitterなどのSNSで賑わっていましたね。5月20日 (火) 〜 6月8日 (日)...
Staff Blog

永遠の15分 アンディウォーホル展にいってみた

アンディ ウォーホル展:永遠の15分 に行ってきました。みんな大好きな人ですよね。アメリカン・ポップ・アート展の200個のキャンベルスープも見ておきたかったんですが時間が合わず断念。カフェが3月よりオ...
Staff Blog

声にまつわる森本千絵展にいってみた

表参道駅降りてすぐのスパイラルガーデン。108個の受話器がぶら下がった受話樹を見たくて行ってきました。500の声を高木さんが音にしたというので聞いてきました。それが無料・・子供に見せたかったんで行って...
Staff Blog

街中が騒がしいと思ったらクリスマスイブだった

クリスマスイブに男旅をしてみた。とは言うもののクリスマスパーティを終えていたのでイブとは思いもしませんでした。たまには父親ヅラしたいというエゴです。先週家族が胃腸炎でダウンしてたので、その予定も組み込...
Staff Blog

海中の綺麗さを堪能できる伊東昭義美術館にいってみた

11月目黒にオープンした伊東昭義美術館に行ってきました。最近テレビで紹介されたらしい。(妻とお客さんにこういう所があって行こうよ!行ってきます!って話してたら、テレビでやってましたよね?って言われて、...
Staff Blog

100 Head Pieces

先日観させて頂いた加茂さんの展示会です。JUNYA WATANABE COMME des GARÇONS(ジュンヤ ワタナベ) や UNDERCOVER(アンダーカバー)のパリコレ、ランウェイショーに...
Staff Blog

カラーハンティング展に行ってきた

以前このブログでも紹介した「デザイン あ展」を展示していた21_21 DESIGN SIGHTで「カラーハンティング展」が開催していたので行ってきました。火曜日休館の困ったところです。まったく!海、空...