白鳥 健一

Staff Blog

「ドアツードアで嵐山渓谷チャレンジ」してきた!!

知ってますか?コロナでどんな暗い気持ちになっていても自粛自粛とうるさい声も遊ぶ計画やキャンプ場へ行く予定を立てただけで、気分が一気に上昇するんです。ニュースも煩わしくなくなるんですね。 今回の目的は?...
Staff Blog

2019夏の思い出(今更感2/2)雨と戦う嬬恋と昭和の森キャンプ

夏休みの目的は、普段できないことを体験させてあげること。私たちの7月8月の休日はほぼキャンプになりました。講習会などでいけない日もありましたが、ジジババがカバーしてくれて出かけた前編はこちら「2019...
Staff Blog

2019夏の思い出(今更感1/2)嵐山渓谷とイバライド

夏休みの目的は、普段できないことを体験させてあげること。 私たちの7月8月の休日はほぼキャンプになりました。 講習会などでいけない日もありましたが、ジジババがカバーしてくれて出かけた「ひたち海浜公園(...
pay

「キャッシュレス決済で損しない」消費者としてのペイ系還元

セブンペイで地獄をみたセブンイレブンでpaypayもしくはメルペイ「101円以上」使うと「100円」キャッシュバックという記事をみて、以前Paypay初回登録時に「500円(p)」を貰ってローソンで「...
Column

「お店で損しない消費増税」店舗としての現金決済とキャッシュレス決済(ペイ系の還元まで)

10月までに消費増税からのポイント還元させていただく為に、キャッシュレス決済の整備を始めています。シラトリで使えるキャッシュレス・Paypay・OrigamiPay・クレジット各種、電子マネー系 (a...
Salon News

「10/10追記」2019年 あなたは対象? シラトリでも使える 三郷市プレミアム付き商品券

2015年にも消費税をあげた時、消費が薄くなるので緩和するためにやりましたよね?損しないようにプレミアム商品券を考えていきたいと思います!目次目的と以前はどんなんだったっけ?プレミアム商品券が手に届く...
Staff Blog

筑波山つくばねオートキャンプ場「自然を体験させたい」という思惑は簡単?勝手に?というか、もう見えないところにいった三人。

4月のはじめ、長女の入学式、学校の始まる前にキャンプに行ってきました。場所は、筑波山の「つくばね」というキャンプ場です。昨年から狙っていたキャンプ場でキャンプ仲間の話ではとても過ごしやすいとのこと。今...
Staff Blog

初の春キャンプ、目を離した10分で泥だらけ「あすなろの里」

3月の春休みにキャンプに行ってきました。場所は茨城県の常総市にある「あすなろの里」長女が「お泊まり保育(保育園の修学旅行)」でも使ったようなので行きやすいかなっと前回の秋に行った新潟の「無印津南キャン...
Q&A

Q ヘアケア剤の賞味期限ってあるの?

面白い表現で質問されたので答えさせていただきます。目次なぜ賞味期限ってなぜあるの?ヘアケア剤が残ってしまう原因3つ答え1年は365日です。 その時は「あなたの髪が治せなくなった時です!」って冗談で言い...
Q&A

Q.色々薦められるけど、何から使うのが正解なの?

・髪の毛が硬くなってきた感じがするので「トリートメントが欲しいんですけど・・」・頭皮が乾燥したり、かゆいので「トニックが欲しいんですけど・・」なのに、基本の「シャンプーコンディショナー」を薦められる。...